1030円!!

2015年8月13日 大会告知
みんなでつくるPPTQの金額が1030円にまでなってました

このままいけば恐らく関西最安!?

予約締切間近なのでまだの方はお早めに

http://tcgfrontier.jp/pptqt.html


直前ですがみんなでつくるPPTQについておさらいです。

1.大会に掛かる費用を当日参加した人数でワリカンする方式

2.上位入賞等の賞品がありません。(優勝者にRPTQの権利のみ)

重要な点はこの2点です。



大会の詳細は下記


場所:六甲道勤労市民センター 4F 会議室E

受付開始時刻:9時30分

受付終了時刻:9時55分

フォーマット:モダン

ルール適用度:競技

定員数 :64人

参加費の概算は特設ページを参考にしてください。

受付時間が非常に短くなっております。

デッキリストの記入は事前に行って頂きますようご協力お願いします。



また会場はJR六甲道駅の改札を出て右側の建物の4Fになります。

会議室E になりますのでお間違えないようにお願いします。

以上よろしくお願いいたします
近くなってきたので再告知させていただきます。
7月にフロンティア神戸店で行わせていただくGPTは
今年の10月11日に広島の福山で行われるChallenge the Big modan (以下CtBM)の予選も合せて実施します。

フロンティア神戸店さん初のダブルタイトルGPTになっております

大会詳細については下記を参照下さい

日時 : 7月19日(日曜)

受付 : 12時から12時50分まで

会場 : フロンティア神戸店

フォーマット : モダン

定員 : 16人

参加費 : 1000円

競技レベルの大会になります。
デッキリストの提出が必要になりますので
予めご準備願います。
(会場内での記入も可能です)

大会は人数に応じたスイスラウンドの後上位による決勝ラウンドを
行います。

優勝者にはGPシドニーの2byeとCtBMの2byeが
与えられます。

奮って参加お願いします。

予約、詳細はこちらから
https://dig.cards/tournaments/2937
毎度恒例のグランプリトライアルのご案内です。
今回は今年の10月11日に広島の福山で行われるChallenge the Big modan (以下CtBM)の予選も合せて実施します。

余談になりますが、今年はCtBLとCtBMの2大会が中国・四国地方であるそうです。
昨年までのレガシーの大会「Challenge the Big Legacy(CtBL)」は四国の松山で行われ
今年はCtBMとしてモダンの大会を福山で行われることになりました。

これから先PPTQやWMCQとかもありますが、中国・四国地方が熱くなります。
是非そちらの方もチェックして頂ければと思います。

本題に戻りましてGPTの詳細を下記に記します。


主催:フロンティア神戸店

日時:2015年7月19日(日)

場所:フロンティア神戸店内

フォーマット:モダン

定員:16人

参加費:1000円

ネットでの予約は近日開始予定です。
お問い合わせはフロンティア神戸店までお願いいたします。

問い合わせ先 : frontier.tcg@gmail.com

以下今回の大会について

4~5回のスイスラウンド後に上位4人によるシングルエレミネーションを行う予定です。
また優勝者にはGPシドニーの2BYEと前述した10月11日に福山(広島)行われるCtBMの
2BYEが与えられます。
別途賞品として参加人数に応じた商品チケットを上位4名に出させて頂きます。

またこの大会は競技レベルの大会となります。
デッキリストの提出が必要になりますので、参加ご希望の方は事前にご用意いただく事を
推奨いたします。(当日の記入も可能です)

店内で用意するデッキリスト記入用紙は無料です。

最近デッキケース内に登録していないカードを入れられてる方が増加しております。
大抵の方は調整した後抜き忘れてた等の凡ミスですが、競技イベントの場合ゲームロスとなり大変不利な状態になってしまいます。

デッキケースにはトークン等を除き、大会で使用するカードのみ入れるよう注意して下さい

以上宜しくお願いします。
今日から週末まで北九州に出張です(挨拶
久々の出張+週末まで多分更新できないので再告知

14日の日曜日に行われるGPTシンガポールのご案内です。

前回の告知
http://mtgkorosuke1111.diarynote.jp/201506031007278331/

大会名:GPTシンガポール

開催日:6/14(日)

当日の受付終了時間:12時55分

フォーマット:モダン

定員数:16

参加費:1000円

賞品:商品チケット(人数によって変動します)

予約の可否:クービックによる予約→(https://coubic.com/frontier/183058/express)

問い合わせメールアドレス:frontier.tcg@gmail.com

会場名:フロンティア神戸店デュエルスペース

会場住所:兵庫県神戸市灘区友田町4丁目4‐22
安兵衛ビル3階 (焼き鳥屋があるビルの3階になります)

引用先
http://tcgfrontier.diarynote.jp/201505250233095080/


また神戸では前日の13日(土曜)に蒼猫亭でPPTQ(モダン)があります。
シーズン的にも完全にモダンの流れですね!

モダンの大会は最近でこそ増えてきてますが、まだまだ少ないです。
練習やPWP稼ぎとしても検討して頂ければと思います。
土曜日朝7時から夜19時まで釣りしてました(挨拶
キス釣りがおもしろいんだわ!日焼け半端ないですw


以下本題

フロンティア神戸で今月末に面白いイベントやるそうです。
(誰でも考えそうなイベントですがw)
表題みたらわかるかもしれませんが、モダンマスターズとモダンマスターズ2015を
使用したドラフトらしいです。

金額とか詳細は詰めた後に公開します。(近日中予定)

社会人的にはボーナスでた後でしょうから懐が温かいうちに遊びましょうww

では宜しくお願いします。
毎度のことですが、今月はGPTシンガポールやります。

モダンは時期的に始まったばかりなので意識していない人、デッキ作るのめんどい
という方やシンガポール行かないからなーと言う方が居ると思いますが、今後の大会の練習やPWP稼ぎにどうでしょうか。

以下引用

大会名:GPTシンガポール

開催日:6/14(日)

当日の受付終了時間:12時55分

フォーマット:モダン

定員数:16

参加費:1000円

賞品:商品チケット(人数によって変動します)

予約の可否:クービックによる予約→(https://coubic.com/frontier/183058/express)

問い合わせメールアドレス:frontier.tcg@gmail.com

会場名:フロンティア神戸店デュエルスペース

会場住所:兵庫県神戸市灘区友田町4丁目4‐22
安兵衛ビル3階 (焼き鳥屋があるビルの3階になります)

http://tcgfrontier.diarynote.jp/201505250233095080/
引用終わり

引用元に14時からとありますが、13時からの間違いです。
参加ご希望の方は予約して頂けたら助かります。
以上宜しくお願いします。
GPT静岡やりたかったのですが諸事情によりメキシコです

開催日:12月7日(日曜)
開催場所:兵庫県神戸市灘区友田町4丁目4‐22
安兵衛ビル3階
(カードショップフロンティア神戸 デュエルスペース)
(http://tcgfrontier.jp/map.html)

参加費:1000円
※事前予約はメールのみ可。
12月6日23時59分まで受付致しております。
定員:16名

ルール適用度:競技
形式:スタンダード
試合:4~5回戦のスイスラウンドの後上位4名による決勝シングル 2ラウンド
定員:16名
受付時間:12時~12時55分(この時間前の入室はできません。)
開始:13:10~

重要:デッキリストを使用します。事前に準備頂くか当日記入して頂く事になります。(開始時刻までに提出して頂きます)

引用元
http://tcgfrontier.diarynote.jp/201411241608311223/

注釈
引用元から若干修正いたしました。


エタパと日程が被っていますが是非参加の方宜しくお願いします。
急な告知に関わらずご参加頂きありがとうございます。

現時点で満員御礼の為現在キャンセル待ちとなっております。

キャンセル待ちの方が複数人いらっしゃる場合は店頭にて抽選を行いますのでお手数ですが大会前に店頭にお越しいただきますようお願いいたします。

以上よろしくお願いいたします
先に告知させていただきましたGPT静岡@フロンティア神戸店 ですが、急な告知に関わらずもうすぐ定員に達します。

参加ご希望の方はお早めにお願いします。

詳細は下記URLにて
http://tcgfrontier.diarynote.jp/201410280123572329/
急ではありますが11月2日にGPT静岡をフロンティア神戸店さんにて
やらせていただくことになりました。

フォーマットは本戦と同じタルキール覇王譚によるシールド

大会概要についてはフロンティアさんのDNより引用させてもらいますので
確認お願いします。

【GPT静岡@シールド大会】

開催日:2014年11月2日 日曜日
場所:カードショップフロンティア神戸店 デュエルスペース
(http://tcgfrontier.jp/map.html)

参加費:1000円+パック代
フォーマット:タルキール覇王譚によるシールド戦
(3回から4回のスイスラウンド後にトップ8によるドラフト後にシングルエレミネーション3回)

賞品:優勝者に該当するGPの2Bye
 さらに!5000円分のシングルチケット

定員:16名
開場時間:12:00~(この時間前の入室はできません。)
構築開始:13:00~


ブースタードラフトの用意はしておきます。
終了後、希望者が集まれば受け付けます。

予約受付
frontier.tcg@gmail.com

件名:GPT静岡
本文:電話番号
  :名前

上記フォーマットにてメール頂ければご予約させて頂きますのでよろしくお願い致します

引用元
http://tcgfrontier.diarynote.jp/201410280123572329/

補足になりますが、メールもしくは店頭にて予約できます。
またメールによる予約は11月1日23時59分までとなります。

予約は先着順とさせて頂き、定員を越えた場合はメールにて連絡させて頂きます。
当日受付は予約時点で定員に達していた場合キャンセル待ちのみとさせていただきます。
キャンセル待ちの方が複数になる場合は当日開始前に抽選とさせて頂きます。

以上になります。
奮ってご参加お願いいたします。
昨日告知していた通りChallenge the Big Legacy 2014(以下CtBL2014)のトライアルを行います。

カードショップフロンティア神戸店さんで行いますので奮って参加下さい。
満員御礼になった場合は賞品として手持ちにあるジャッジFoilを何か出します。

【追記】
コピペだと見にくかったので詳細まとめました。

開催日:9月28日(日曜)
参加費:500円
定員 :24人
賞品 :パックとCtBL2014参加無料券と本戦BYE

予約は店頭又はメールにて対応できます。

メールの場合は

frontier.tcg@gmail.com

宛に件名 ctbl予約 と記入してください。
本文に名前・電話番号(DCI番号もあった方がいいと思います。)
を記入してメールお願いいたします。


引用元にも書いてますので読んでみてください。
引用元 http://tcgfrontier.jp/index.html
表題の通り Challenge the Big Legacy(以下CtBL)のトライアルを神戸で開催します。

CtBLって何?って方は下記URLを参照
http://www.dream-egg.com/~npblog/?p=103

トライアルの詳細は下記になります。

日時:8月18日(日)
主催:Magician’s Place
場所:兵庫県民会館
アクセス:http://www.hyogo-arts.or.jp/arts/kenminmap.htm
参加費:1500円
フォーマット:レガシー
開始時刻:10時会場で11時受付終了になります。
定員:42人

デッキリストを使用する大会になりますので時間に余裕をみて頂ければと思います。

また恒例のじゃんけん大会も企画しております

是非参加の程お願いいたします。

何かご質問があればコメント頂ければと思います。
「若猫杯」

【日時】
6/23
開場 13:00-
受付 13:30-14:00
閉場 21:00-21:30

【場所】 
福島区民センター

大阪市福島区吉野3-17-23
06-6468-1771

・地下鉄/千日前線「野田阪神駅」下車、7番出口上がる。
・阪神電車/「野田駅」下車、改札左手を出る。西へ200m。
・JR/環状線「野田駅」下車、徒歩8分。/東西線「海老江駅」下車、徒歩5分。
・バス/市バス大阪駅より幹59酉島行「福島区役所前」下車。

【Map】 
http://www.osakacommunity.jp/fukusima/images/tizu.jpg

【フォーマット】 
公認レガシー

【大会形式】
スイスドロー5~6回戦

【定員】
先着44名

【参加費】
1000円

【賞品】
上位入賞者8名に優良シングルカード

【主催】 
若原一美
徳山皓太

【運営補助】
樋口彰彦

【連絡先】
webdmsあっとまーくgoo.ne.jp




試運転ということでさっそく今月23日に開催させて頂きます。
一発目なので、慣れ親しんだレガシーでやりたいと思います。

7月以降も毎月開催していく予定で、今後はスタンダードとレガシー両方のフォーマットをがっつりプレイできる大会にしていこうと考えています。


明後日です!!
よかったら参加してみてはいかがでしょうか?
【肉】KOBE BEEF CUP【肉】
GP名古屋が終わりちょっと一息つきましたが今年はまだまだ終わりません
以前より告知させて頂き名古屋でチラシを置かせて頂いてたKOBE BEEF CUPの告知を行わせて頂きます。

KOBE BEEF CUP

主催:Magician’s Place
協賛:蒼猫亭
HJ:大澤一恭(DCI認定LV1ジャッジ)

日時:12月23日(祝)
場所:兵庫県民会館

受付時間:10:00~
開始時間:11:00~

参加費:1500円

フォーマット:スタンダート
人数に応じたスイスラウンド+決勝3回戦を行います

優勝賞品は神戸牛のお店として有名な「モーリアの御食事券1万円分」になります
また順位に応じてパックなどの賞品が与えられます。
私からもクリスマスプレゼントとして何かサプライズ的な事をやろうかと思っております。

またサイドイベントにて協賛の蒼猫亭殿からデュアルランドを賭けた大会「蒼猫杯」も併せて行わせて頂きます。

第22.5回蒼猫杯

受付時間:12:00~
開始時間:13:00~
フォーマット:レガシー
参加費:1000円


どちらの大会も奮ってご参加いただければと思います。

以上簡素になりますが告知させて頂きます。
皆様よろしくお願いいたします。
表記の通り大会をやりますのでご報告させて頂きます。

この度年末に神戸で大会を行いたいと思います。

開催予定日は12月23日(日)
次の日は振替休日で休みです。

フォーマットはスタンダートを予定してます。

賞品は神戸にちなみ「 神戸牛のお店の御食事券」を予定!!

昼は大会で夜は豪華にディナーを堪能しませんか??


またサイドイベントではデュアランを賭けたレガシーの大会も行う予定です。

詳細は決まり次第ツイッターやDNで更新させて頂きます。


主催:Magician’s Place

HJ:2949某太郎

ツイッターID:2949Kobe

以上宜しくお願いします
ご無沙汰です。

RTRのプロモが公開されてますね!!
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1057
ゲームデーの参加賞がドライアドの闘士ってなかなかの奮発具合ですね!
TOP8よりも個人的には欲しいかもw

プレビューウィークなんでRTRで盛り上がってる中ですが、
週末はBCLとエタフェストライアルになります!

今回はKMCとのコラボレーションです!

以下引用

エターナルフェスティバル2012トライアル

エターナルフェスティバルとは?
2010年より毎年、東京で行われるレガシープレイヤーたちの祝祭!
各年度の参加人数は200人を超える大盛り上がり間違いなしの大会です!
10月13日・14日にハイライフプラザ板橋にて開催されます。
賞品にデュアルランド40枚!ほかラヴニカへの回帰ボックスなどです!
なお、年末に行われるエターナルパーティの即席BYE獲得も兼ねた大会となります。
(エターナルパーティ詳細については後日発表)

9月16日(日)住之江会館

受付10:30  開始11:00

参加費 ¥1500  フォーマット:レガシー

参加人数に応じたスイスラウンド終了後の首位の方に1BYEを差し上げます。(※BYEは重複します。)
※参加者が65名以上の場合は2位の方まで1BYEが与えられます。

BYEの入手順位
参加者64名以下…1位:フェス1BYE・2位:パーティ1BYE
参加者65名以上…1位、2位:フェス1BYE・3位、4位:パーティ1BYE

ほか、上位の方に賞品をお配りします。

ヘッドジャッジ:大澤一恭(DCI認定レベル1ジャッジ)

大会予約、ご質問などは magiciansplace@gmail.comまで
(※大会予約はDCIナンバー、お名前をカタカナで記載お願いします。)

9月16日(日)住之江会館アクセス
大阪市営地下鉄・四つ橋線/住之江公園駅下車
 (4番出口)徒歩約5分

http://osakacommunity.jp/suminoe/b1_hall.html

大阪市住之江区南加賀屋3-1-20・2階



以上宜しくお願いします!!
表題のとおり今年10月13日(土)と14日(日)に開催されるエタフェスのトライアルを今年も関西で行います!

今年はなんと2回行います!

1回目 8月19日

2回目 9月16日

関西だけで2BYE獲得のチャンス!!

詳細は決定次第順次更新していきますのでもう少々お待ちください。

宣伝して皆様ありがとうございます。
この場を借りて御礼申し上げます。

さて表題の通りメールでの参加予約は9日の0時(金曜の24時)迄とさせていただきます。
当日受け付けは当日20時半に蒼猫亭とします。

【重要】予約及び当日参加希望の方は20時半までに神戸元町にあります蒼猫亭までお越しいただきますようお願いします。

8時半の時点で8人集まらない場合はDNやツイッターで中止を連絡させていただきます。

また別件ではありますが当日昼間カードショップ蒼猫亭ではモダンの大会が開かれます。
合わせてご参加頂ければと思います。

また大会概要を少し変更しました。

  大会名称:Kobe Endless Weekend 1st
  場 所 :シダックス 三宮北野坂クラブ
  時 間 :3月10日 土曜日 21時~
  参加費 :2000円(一晩)
  フォーマット:スタンダート
  賞 品 :Foilカードいっぱい


以上よろしくお願いします。
日曜日に告知すると言っておきながら間に合わなかったのですが、告知させていただきます。

今月より神戸三ノ宮で大会を行う事にしましたのでご報告させていただきます。
ワールドマジックカップ(以下WMC)の為にPWPを稼げるような場を作ろうと考え、以下のような大会を企画させていただきました。



  大会名称:Kobe Endless Weekend 1st
  場 所 :三ノ宮(神戸) 現時点ではシダックス 三宮北野坂クラブを予定(注1)
  時 間 :3月10日 土曜日 21時~シダックスが終了するまで
  参加費 :2000円(一晩)
  フォーマット:スタンダート

  特別ルール
  通常の大会では制限時間は50分がほとんどですがこの大会は40分とします。
  延長ターンは5Tになります。  
  スイスラウンド3回戦を3回ほど行います。進行次第では3回戦以上行います。
  


PWPってFNMとかに参加できない社会人には稼ぎにくいと思うところから企画させていただきました。
ですから1回戦でも多く大会をこなせるようにこのような特別ルールを設けました。
ご理解お願いいたします。

参加費が高いやん!!って思われるかもしれませんが、シダックスの料金なので勘弁してください。


★お願い★

1.夜から朝にかけて大会を行う事情から18歳未満の方の参加はご遠慮お願いします。

2.会場がカラオケボックスになるので事前に人数の申請が必要になります。また参加者が8人未満になると大会自体やる意味がなくなります(公認にならない為)
以上の理由から参加希望の方は事前にメールで予約していただきますようお願いいたします。

メールアドレス:kobe.taikaiyoyakuあっとまーくgmail.com

フィルタリングの為タイトルに「大会予約」と入れていただければありがたいです。
また本文にはDCINoとカタカナでフルネームは記入していただきますようお願いします。

また質問やご不明点等ありましたらコメントやメールでも受け付けますのでよろしくお願いします。

参加の出来る方は是非よろしくお願いします!!



(注1)以前シダックスでMTGといった企画があったのでシダックスを選びましたが
他に場所があれば2回目以降は変更するつもりです。

本日~年末までの大会です!!


年末スペシャル大会!

1ボックス争奪8人トーナメント!

12月17日(土)
11:00開始(17:00まで受付)

フォーマットはスタンダード/レガシー/モダン!

8人集まり次第、シングルエリミネーション3回戦を常時行います。

1位にイニストラード英語版1ボックス!

参加費は1回目¥1500 (2回目以降は¥1300)

残りの12月の大会です。

12月24日(土)
BIG CUP LEGACY X’mas Special
受付:12:30-12:50
フォーマット:レガシー
参加費:¥1000
スイスドロー

毎週木曜は平日レガシー!19:30から¥200!
毎週金曜はFNM!16:00と19:00の2回開催!参加費¥200!2連続参加は¥100!

年末の営業は12月28日(水)の21:00までとなります。
2012年は1月3日(火)の11:00から営業します!
福袋、ガラガラをご用意しておりますのでお越し下さい!

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索