再告知

第1回KMC
開催日程:12月11日(日曜日)
開催場所:東淀川区民会館4階
受付時間:13:30~14:00
参加費:1000円
賞品:デュアルランドを含む優良シングルカードをトップ8にて順取り
場所:東淀川区民会館
住所:大阪府大阪市東淀川区東淡路1-4-53
阪急「淡路駅」徒歩10分弱

BIGMAGIC日本橋店の大会

BIG CUP LEGACY DECEMBER
12月10日(土)
フォーマット:レガシー
受付:12:30-12:50
開始:13:00
参加費:¥500

1ボックス争奪トーナメント!
12月17日(土)
フォーマット:スタンダード、モダン、レガシー
受付:11:00-16:00(8人集まり次第開催)
参加費:¥1500/2回目以降¥1300

※シングルエリミネーションです、何回でも挑戦できます!

BIG CUP LEGACY X’mas Special
12月24日(土)
フォーマット:レガシー
受付:12:30-12:50
開始:13:00
参加費:¥1000


プレミアイベント

12月23日(金)
■GPT神戸 in 兵庫県民会館
フォーマット:リミテッド・シールド戦
開催場所:兵庫県民会館・福の間
→会場に関する情報はこちら:http://hyogo-arts.or.jp/arts/kai.htm
開始時間:11:00(10:00受付開始)
定員:90名
※事前予約を推奨しています!予約方法は特設ページからご確認下さい!
参加費:3500円

ファイナルズとリミッツ

12月23日(金)~25日(日)

詳細は公式見てください
ちなみに会場は名古屋になりました。(但し会議室)
サイドイベントとかは期待できへんと思います。(というか多分やらんでしょ)

http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtg/tcg/events/thelimits-11champs

タイトル通り(挨拶


予定は年末年始位を目途にしようかと思ってますがハッキリ決めれてません。(場所とか含め)

フォーマットも何にしようかと考えてますがスタンかレガシーになるのかなー
http://place.mtg.ne.jp/factseat.html

いよいよ関西レガシーサーキットまであと一週間を切りました

MMsが禁止になってから行われる初めての大きな大会だと思います。

今週末の土曜日にはBIGMAGIC日本橋店にて最終トライアルもあります

奮ってご参加お願いいたします。



以下詳細です
■8月20日(土)第7回蒼猫杯・関西レガシーサーキット神戸トライアル

参考URL:http://place.mtg.ne.jp/item.html

★関西レガシーサーキット神戸トライアル
会場:兵庫県民会館
http://maps.google.co.jp/maps/place?q=%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E6%B0%91%E4%BC%9A%E9%A4%A8&hl=ja&ie=UTF8&cid=10380724589184859900
フォーマット:レガシー
受付開始:10:00
開始時間:11:00
参加費:1000円

優勝者には関西レガシーサーキット本戦での1Byeを獲得します。

・SE/パック争奪統率者戦
フォーマット:統率者(旧EDH)
参加者が揃い次第
参加費:200円
賞品:ラヴニカブロックのパックから1パック

・SE/デュアルランドチャレンジ
フォーマット:レガシー
8人揃い次第
参加費:1000円
賞品:デュアルランド1枚(※数に限りがあります。)

関西レガシーサーキット神戸トライアルでは、サイドイベンにて優勝者にはデュアルランドを進呈するデュアランチャレンジ、また新フォーマットモダーンで一躍注目のラヴニカブロックのパックを賞品として用意した統率者戦を予定しております!予選で敗れた方も、遊びに来ただけの方も是非楽しんで帰ってください




起きれたら参加予定
多分9時起きで間に合うって感じな場所なのでゆっくり準備できそう
デッキ自体は今は石鍛冶かゴブリンしか作ってない状態なのでワンチャン頑張って作るんもありかなと思う。まぁワンチャンだけどリアニもありかなと思ったり(本当にワンチャンかも)

ただ微妙な距離なのが一番めんどいと思ってる自分が居たりします
遠かったら頑張るけど近すぎるとだれる理論ですね
以下転載につき詳細は下記URLにてお問い合わせください。

http://73714.diarynote.jp/201108161520561005/


ポータルサイトが出来ましたのでお知らせ致します。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~FDC/EFT2011/index.html

・日程
今年のエタフェスは11月5、6日の2日開催です!
1日目は本戦のTOP8を決めるスイスラウンド。
2日目はTOP8プレイオフ、加えてサイドイベントを行います。
サイドイベントにつきましては、去年以上に楽しんで頂けるようにエタフェスイベント運営スタッフで企画調整中ですので続報をお待ちください。


・BYE(不戦勝)
今年は3BYEまで獲得することが可能です。

BYEの獲得者は以下の通りになります。
エターナルフェスティバル2010優勝者
日本レガシー選手権2011優勝者
関東圏を中心として行われるエタフェストライアル大会の優勝者
(トライアル大会でのBYEは優勝者のみに与えられ、繰り下がりは発生致しません)


・トライアル
優勝者に本戦での1BYEが与えられるエタフェス2011のトライアル大会が今週末の21日から始まります!
エタフェスポータルサイトのトライアル大会案内からご覧ください。

8月21日(日)
エターナル フェスティバル トライアル in板橋
http://umenao.diarynote.jp/201108161519002131/

CBL(名古屋)
http://www19.atwiki.jp/toukaimtg/pages/162.html


注記:関西トライアルは日程調整中です。
見た方は拡散して下さい。

■8月20日(土)第7回蒼猫杯・関西レガシーサーキット神戸トライアル

参考URL:http://place.mtg.ne.jp/item.html

★関西レガシーサーキット神戸トライアル
会場:兵庫県民会館
http://maps.google.co.jp/maps/place?q=%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E6%B0%91%E4%BC%9A%E9%A4%A8&hl=ja&ie=UTF8&cid=10380724589184859900
フォーマット:レガシー
受付開始:10:00
開始時間:11:00
参加費:1000円

優勝者には関西レガシーサーキット本戦での1Byeを獲得します。

・SE/パック争奪統率者戦
フォーマット:統率者(旧EDH)
参加者が揃い次第
参加費:200円
賞品:ラヴニカブロックのパックから1パック

・SE/デュアルランドチャレンジ
フォーマット:レガシー
8人揃い次第
参加費:1000円
賞品:デュアルランド1枚(※数に限りがあります。)

関西レガシーサーキット神戸トライアルでは、サイドイベンにて優勝者にはデュアルランドを進呈するデュアランチャレンジ、また新フォーマットモダーンで一躍注目のラヴニカブロックのパックを賞品として用意した統率者戦を予定しております!予選で敗れた方も、遊びに来ただけの方も是非楽しんで帰ってください


以下飲み会について(これも拡散しておいてください)

■8月20日(土)レガシーサーキット終了後飲み会を開催します!

・カジュアルな飲み会。知ってる人が少なくても良いじゃない。
・是非ともお誘い合わせの上、誰でもウェルカム。
・開始時間は会場を閉めてからなので18:00~19:00を予定。
・締め切りは予約もしたいので8月14日の日曜日まで。会場は未定。
・参加希望や質問はkaoruにご一報かDNまで。蒼猫亭のスタッフですが極々個人的な企画です。集まらない場合主催者は一人で三宮のジョジョバーに行きます。

DN:http://kkkkkkkkkkk.diarynote.jp/



今週末土曜日は日本選手権予選の大阪大会になります

レガシーとかエクテンもいいけど、たまにはスタンもいかがですか?

詳細はねこやんどっとねっとに掲載されてますのでご参照ください

GP神戸2011

2011年4月8日 大会告知
延期されてた神戸の情報を一応更新

自分用メモも含めて

場所
神戸国際展示場兵庫県神戸市中央区港島中町6-9-1
http://kobe-cc.jp/
まぁ前と同じ会場ですな

三ノ宮から来る方への注意

ポートライナーは狭いし混むのでバスとかタクシーの相乗りとかもお勧めします!
往復の切符は買った方がいいでしょう。多分切符売り場がエライ事になります。
イコカユーザは問題ないです。チャージだけしておきましょう
時間帯によってはIKEYAの客も一部ポートライナー使うのでめっちゃ混みます。

受付時間
4月22日(金):16:00-20:00, ¥3000
4月23日(土):08:00-09:00, ¥3500

これは本戦の受付時間ですね!レガシーする方は日曜日になるみたいです。
下記参照

併催イベント

スーパー フライデー・ナイト・マジック
4月22日(金)
受付:16:00-17:00, ¥2500
フォーマット:ミラディンの傷跡ブロックシールドデッキ、4回戦スイス形式
参加者全員は、2011年3月のFNM参加賞カードをもらいます。他に、4回戦終了時点の最終点数により、賞品が与えられます。
12点:FNMプロモカード4枚+ミラディン包囲戦ブースターパック4個
9−11点:FNMプロモカード2枚+ミラディン包囲戦ブースターパック2個
6−8点:FNMプロモカード1枚+ミラディン包囲戦ブースターパック1個
もらえるプロモカードは、ある種類の過去のFNMの中から1枚ずつ選んで頂きます。(同じ種類は2枚以上選べません。)

プロツアー名古屋予選1
4月24日(日)
受付:4月23日(土)17:00〜GP本戦終了、¥2500
フォーマット:エクステンデッド構築、上位8人によるシングルエリミネーションのあるスイス回戦式
優勝者には、プロツアー名古屋2011の参加権利および開催地までの往復チケットが贈られます。その他の上位入賞者には賞品としてミラディン包囲戦ブースターパックが与えられます。

プロツアー名古屋予選2
4月24日(日)
受付:4月24日(日)、9:30-10:30、¥2500
フォーマット:エクステンデッド構築、上位8人によるシングルエリミネーションのあるスイス回戦式
優勝者には、プロツアー名古屋2011の参加権利および開催地までの往復チケットが贈られます。その他の上位入賞者には賞品としてミラディン包囲戦ブースターパックが与えられます。

グランプリ・シンガポール トライアル
4月24日(日)
受付:4月24日(日)、10:00-10:30、 ¥1500
フォーマット:スタンダード構築、上位8名によるシングルエリミネーション決勝戦のあるスイス回戦式
上位入賞者には、6月4−5日に開催されれうグランプリ・シンガポールの3回戦バイ(不戦勝)が贈られます。(バイをもらうプレイヤーの数は、トライアルの参加人数によって異なります。)他に、賞品としてミラディン包囲戦ブースターパックが与えられます。

オープンレガシートーナメント
4月24日(日)
受付:4月24日(日)、12:00-12:45、¥1500。参加人数は先着の256人とさせて頂きます。
フォーマット:レガシー構築、スイス開戦式
オープンレガシートーナメントの優勝者には、未開封の日本語版未来予知ブースターパック1ディスプレイ(パック36個入り)が贈呈されます。上位4人の入賞者それぞれにはマジック基本セット2011のフォイルセットが贈呈されます。その他の上位入賞者には賞品としてミラディン包囲戦ブースターパックが与えられます。

その他に、イベントは決まり次第発表されます。

引用元:http://www.wizards.com/Magic/tcg/events.aspx?x=mtg/event/grandprix/kobe11#public

とりあえずサイドイベントの優勝者には未来予知のボックスってことですね!
256人って事は長丁場になりそうな気配がプンプンするな~w


勝手にQ&A
1.ホテル取るならどこがいいの?
A:三ノ宮が一番便利 ただ今ほとんど空いてないと思う。ちょっと離れていいなら灘区とか長田の方もいいかもしれない。

2.飯はどこがいい?
A:三ノ宮~元町付近がベスト ただうまいかどうかは知らん

3.新神戸(新幹線の駅)からは遠いですか?
A:微妙に距離がある。ただ地下鉄で三ノ宮まで出れるから楽と言えば楽。ただ乗り換え続きになるのでタクシーが便利

4.飛行機で行こうと思うのですが会場は近いですか?
A:ポートライナーで一本だったと思う。
公式ページで既にアナウンスがあったとおり、今週末に予定されていたグランプリ神戸は
延期が決定しました。

http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/news/031411a

追加情報

どうやら新しい日程はそれ程遠くない日程になるそうです。

現状4月くらいになる可能性が高いという話です。

また新たな日程に関しては今週末位には決定するそうです。

追記

ソースはジャッジ向けのメールです。
2月11日に最終トライアルします!

72人来た場合36人の大会を2個開催しますので、最大Byeが2つ発生するチャンス
Byeを持ってない人も持ってる人も是非参加してください!!

ちなみに72人を大きく超える人数が来たら床MTGになる可能性がw

以下に詳細を記しておきます。

2月11日(祝金)
13:00開始
参加費¥500

受付時間に関しては開店した際にスタッフにお聞きください。
またDCIメンバーカード(DCI番号)をお持ちでない方・大会に初めて参加する方は事前にスタッフに申し付け下さい。
作成する際に用紙に記入していただく必要がございますので少々お時間を頂きます。

また大会に際し必要なものはご自分でご用意ください。

ペン
メモ
賽子 
等はご自分でご用意お願いいたします。

最終トライアルということで人数が多くなることが予想されます。
出来る限り早く来ていただき、荷物などは管理できる状態にしていただきますようお願いいたします。

わからない事がございましたらコメント頂ければ幸いです。
エタパの宣伝です!

2月11日(祝金)
13:00開始
参加費¥500

ジャッジ:2949某太郎(仮名)

半年ぶり位にジャッジやります

ルールがめんどくさいデッキ持ち込むなよw

シミック協賛•自決カップレガシー:Momir Basic Baby!
場所:BM日本橋店
11/20 土曜日
15:00から受け付け
人数にあわせたスイスラウンドの後、モミールベーシックによる決勝シングルエリミ
参加費:500

Worldにむけた調整等色々できると思いますので、ぜひ!!
だと思います。

打ち合わせしてから再度告知します。
明日はBIGMAGICの平日レガシーの開催日

開始時刻は19時30分からです。

主催か参加してると思いますので是非ご来店お待ちしております。
次のBCLは社長の誕生日にやります。

是非社長に何か用意しておいてくださいww


大会日程:9月11日
開始時刻:13:00~
受付時刻:12:00~12:55分
参加費:500円
定員:64名

一身上の都合により主催業をするのは多分最後になります。

なので是非64名の定員一杯になるまで来てください^^

よろしくお願いいたします。
今年もエタパやるぞ~!

BMのDNでも書いてるけどアイディア募集!

DNで書きにくいって人いれば直で言ってくれても構いません(余計難しいかww)


詳細とかは決まってから生放送とかで暴露していこうかと思うw
先週に引き続いてですが、今週末土曜日はBigCupLegacyになります。

BIG CUP LEGACY Aug
2010年8月7日(土)
受付12:30~12:55
1回戦開始13時
フォーマット:レガシー
定員72名

ご参加お待ちしております。

追記
日程修正しました
以前告知しましたが再度告知です。

会場:BIGMAGIC日本橋店
受付:12:00~12:50分(開始13時~)
定員:52人
大会形式スイスラウンド5回戦+シングルエレミネーション(人数により変動あり)
参加費:1000円
フォーマット:レガシー

優勝者にはEternal Festival Tokyoでの1Byeが与えられます

定員が40人を超える場合、優勝者には1Byeとは別に大阪から東京までの旅費の一部が与えられます。
(但しEternal Festival Tokyoに参加する方限定)

某大会と日程が被っておりますが、是非ご参加お待ちしております。


質問はコメントでお願いします。
Eternal Festival Tokyoのトライアルの日程が決定しました

関西でトライアルに参加できるのはここだけ!!

日時:7月19日
場所:BIGMAGIC日本橋店
受付:12:00~12:50分
開始:13時~
定員:52人

スイスラウンド5回戦+シングルエレミネーション
参加費:500円か1000円(未定)

優勝者にEternal Festival Tokyoで1BYEが与えられます。

Eternal Festival Tokyo詳細
http://73714.diarynote.jp/201004060030318220/

他の大会と被った日程になっておりますが是非参加お願いいたします。
今年9月に行われるEternal Festival Tokyo のトライアルを関西でも行います。

関西でEternal Festival TokyoのByeを取れるのはこの大会だけ(多分)

日程.日時等決定しましたら順次報告します。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索