週末は懐古スタンダート&Vintageアリーナ
2010年6月10日 大会告知 コメント (2)今週末はお楽しみ懐古スタンダート
ダメラン痛いし!とかタフネス4以下には人権ねーよwとかこの時代ならではの楽しみがあると思います。また、終了後Vintageアリーナを行います!
レガシーしかやったことない人や興味はあるけど・・・って方は是非参加してみてください!新しい発見やシビアな戦いでスキルアップ出来るかもしれませんよ!
時間など詳細は以下をご確認お願いします。
6月12日 マスクス・インベ・7版構築
参加費¥500
13時開始
定員16名
6月12日 アリーナ:ヴィンテージ
参加費¥300
常時受付16:00-19:00
※代用カードありです。この機会にヴィンテージを
体験してみませんか?
ダメラン痛いし!とかタフネス4以下には人権ねーよwとかこの時代ならではの楽しみがあると思います。また、終了後Vintageアリーナを行います!
レガシーしかやったことない人や興味はあるけど・・・って方は是非参加してみてください!新しい発見やシビアな戦いでスキルアップ出来るかもしれませんよ!
時間など詳細は以下をご確認お願いします。
6月12日 マスクス・インベ・7版構築
参加費¥500
13時開始
定員16名
6月12日 アリーナ:ヴィンテージ
参加費¥300
常時受付16:00-19:00
※代用カードありです。この機会にヴィンテージを
体験してみませんか?
今回は定員52名になります。
詳細はBMスタッフのブログもしくは私の以前の日記を参照して下さい。
奇数なら私も参加しようかな~
詳細はBMスタッフのブログもしくは私の以前の日記を参照して下さい。
奇数なら私も参加しようかな~
エヴァ破のブルーレイ買いますた
劇場で数回見たけどまじ神作品
今週で最低5周は見る!
Kingありがとう!(なんとなく言ってみたw)
さてさて今日は新店舗に潜入してきました
簡潔に言うと広いですな。
多分客で潜入したのは俺が初めてでしょうww(客じゃねーwって言われるかもしれんがw)
次回からのBIGCUPは新店舗での大会になります。
6月の大会日程は以下になります。
6月5日 リニューアルBCL (DCI公認)
定員50名
参加費:多分500円
開始:13時~
受付は11時開店時より始めます。
最低5回戦はやります。人数次第では6回戦になります。
ちなみに上半期最後のプレミアムポイント対象大会です
100点は残念ながら出そうにないですが、頑張ってください!!
6月12日 マスクス・インベーション・7版限定構築(DCI非公認)
定員:50名
参加費:500円
開始:13時~
6月12日 Vintageアリーナ (DCI非公認)
定員:50人
参加費:500円位(未定)
開始:マスクス・インベーション・7版限定構築が終了してから
今考えているのは、マスクス・インベーション・7版構築に参加してもらった方は割引的な感じかな。
プロキシありなので、気軽に参加ください^^
6月19日 BCLプレミアムトーナメント上半期(DCI公認)
BCLプレミアムポイントトーナメントの上半期大会です。
初代Mr BigCupは誰だ??
上半期のポイントの上位16名による招待制の大会です。
優勝者にはグルランド5種と何かいい事がありますw
現時点の上位者のリストは後日公開します。(先日にこ生で放送しましたけどw)
結構接戦になっていますので熱いです
6月26日 関西Vintage (DCI公認)
定員:20名
参加費:1000円
開始:13時~
毎度おなじみの関西Vintageです。7月で1周年になりますが、毎回色んなデッキが出てきて非常に面白いです。
是非参加お願いいたします。
来月はこんな感じです。
リニューアルしても是非参加して頂きますようお願いいたします。
劇場で数回見たけどまじ神作品
今週で最低5周は見る!
Kingありがとう!(なんとなく言ってみたw)
さてさて今日は新店舗に潜入してきました
簡潔に言うと広いですな。
多分客で潜入したのは俺が初めてでしょうww(客じゃねーwって言われるかもしれんがw)
次回からのBIGCUPは新店舗での大会になります。
6月の大会日程は以下になります。
6月5日 リニューアルBCL (DCI公認)
定員50名
参加費:多分500円
開始:13時~
受付は11時開店時より始めます。
最低5回戦はやります。人数次第では6回戦になります。
ちなみに上半期最後のプレミアムポイント対象大会です
100点は残念ながら出そうにないですが、頑張ってください!!
6月12日 マスクス・インベーション・7版限定構築(DCI非公認)
定員:50名
参加費:500円
開始:13時~
6月12日 Vintageアリーナ (DCI非公認)
定員:50人
参加費:500円位(未定)
開始:マスクス・インベーション・7版限定構築が終了してから
今考えているのは、マスクス・インベーション・7版構築に参加してもらった方は割引的な感じかな。
プロキシありなので、気軽に参加ください^^
6月19日 BCLプレミアムトーナメント上半期(DCI公認)
BCLプレミアムポイントトーナメントの上半期大会です。
初代Mr BigCupは誰だ??
上半期のポイントの上位16名による招待制の大会です。
優勝者にはグルランド5種と何かいい事がありますw
現時点の上位者のリストは後日公開します。(先日にこ生で放送しましたけどw)
結構接戦になっていますので熱いです
6月26日 関西Vintage (DCI公認)
定員:20名
参加費:1000円
開始:13時~
毎度おなじみの関西Vintageです。7月で1周年になりますが、毎回色んなデッキが出てきて非常に面白いです。
是非参加お願いいたします。
来月はこんな感じです。
リニューアルしても是非参加して頂きますようお願いいたします。
以前微妙に好評だった、ウルザ、マスクス、6th構築戦ですが今回は
マスクス、インベーション、7版限定構築を行います!!
日時:6月12日
時間:13時
定員:50名
参加費:500円
もちろん非公認大会ですw 但しプロキシはなしでお願いします。
過去の思い出のカードはやはり使って何ぼでしょう!
マシーンヘッドやファイアーズ等思い出のデッキを構築して是非是非堪能してください!!
フレイムタンカヴーに落とされる日々ですなww
また、終了後に関西Vintageのお試し会という名目で、Vintageアリーナを行います!!
今回はVintageを体験してもらうことが目的ですので、プロキシありになります。
バザー、ワクショ、P9のパワーを存分に味わいたい方必見ですよ!!
是非参加の方お願いいたします。
マスクス、インベーション、7版限定構築を行います!!
日時:6月12日
時間:13時
定員:50名
参加費:500円
もちろん非公認大会ですw 但しプロキシはなしでお願いします。
過去の思い出のカードはやはり使って何ぼでしょう!
マシーンヘッドやファイアーズ等思い出のデッキを構築して是非是非堪能してください!!
フレイムタンカヴーに落とされる日々ですなww
また、終了後に関西Vintageのお試し会という名目で、Vintageアリーナを行います!!
今回はVintageを体験してもらうことが目的ですので、プロキシありになります。
バザー、ワクショ、P9のパワーを存分に味わいたい方必見ですよ!!
是非参加の方お願いいたします。
普段と同じ形式の大会ではなく、レガシーを遊んだ回数だけポイントがたまります!負けてもポイントがもらえるので回数こなしたもん勝ちです。
参加費は¥500
定員は特に定めません、着席可能な限りです。
私は12時頃に出かけますので、一定人数来たら始めます
参加費は¥500
定員は特に定めません、着席可能な限りです。
私は12時頃に出かけますので、一定人数来たら始めます
エルドラージ覚醒100パックトーナメントの定員について
2010年4月20日 大会告知 コメント (5)正式に定員を定めていなかったので告知します。
立ちMTG、ベランダは今回はなしにしますので定員は 45名とします。
先着順になりますのでご了承お願いいたします。
立ちMTG、ベランダは今回はなしにしますので定員は 45名とします。
先着順になりますのでご了承お願いいたします。
今月からGWにかけての大会予定
2010年4月5日 大会告知 コメント (1)BigCupもついに49人になってしまい、床マジック、立ちマジックが発生してしまいました。
次は人数制限せな流石にきついです。
今月から来月にかけてのエターナル的な大会予定を書いときます。
4月10日(土) 関西ヴィンテージ
13時開始、参加費¥1000、定員16名(予約可)
4月29日(木) レガシーアリーナ!
14時~18時の間、常時受付、参加費¥500
5月1日(土) GW100パックレガシー!
受付11:30~11:50、参加費¥1000、定員は臨機応変(予約不可)
5月2日(日) GWチームレガシー!
14時開始、参加費チーム¥3000、8チームまで(予約受付中!)
チームレガシーの希望が多かったので、再度チームレガシーやります!!
ただ私は多分主催です。
またタツヲと社長という鬼畜チームでもおkなら出たいですけどね~ww
100パックトーナメントは時間が通常より早いのでお気をつけ下さい。
一番気を付けるのは私かもしれませんがwwwwwww
次は人数制限せな流石にきついです。
今月から来月にかけてのエターナル的な大会予定を書いときます。
4月10日(土) 関西ヴィンテージ
13時開始、参加費¥1000、定員16名(予約可)
4月29日(木) レガシーアリーナ!
14時~18時の間、常時受付、参加費¥500
5月1日(土) GW100パックレガシー!
受付11:30~11:50、参加費¥1000、定員は臨機応変(予約不可)
5月2日(日) GWチームレガシー!
14時開始、参加費チーム¥3000、8チームまで(予約受付中!)
チームレガシーの希望が多かったので、再度チームレガシーやります!!
ただ私は多分主催です。
またタツヲと社長という鬼畜チームでもおkなら出たいですけどね~ww
100パックトーナメントは時間が通常より早いのでお気をつけ下さい。
一番気を付けるのは私かもしれませんがwwwwwww
台パンはしないようにw
とりあえず現在参加予定の方は今週末のBigCupに来てください。
そこで参加費集めます。
私は終了したら即帰り、準備しますので、おかわりレガシーは無しです。
やりたい方はパン祭り中にやってくださいww
但し紛失等しても責任持ちません
ちなみに雨天の場合無期延期です。その場合はどっかで飲みましょうw
とりあえず現在参加予定の方は今週末のBigCupに来てください。
そこで参加費集めます。
私は終了したら即帰り、準備しますので、おかわりレガシーは無しです。
やりたい方はパン祭り中にやってくださいww
但し紛失等しても責任持ちません
ちなみに雨天の場合無期延期です。その場合はどっかで飲みましょうw
BigCupLegacy4月度告知
2010年3月25日 大会告知 コメント (8)今月のBigCupLegacyは4月3日です。
定員は33名
参加費:500円
時間:12時半位から受付ます。
賞品は未定ですが、それなりなものは出したいですね~^^
是非参加お願いします~^^
定員は33名
参加費:500円
時間:12時半位から受付ます。
賞品は未定ですが、それなりなものは出したいですね~^^
是非参加お願いします~^^
今週末はBig Cup Legacyです!
2010年3月10日 大会告知 コメント (2)今週末の土曜日ははBigCupLegacyになります。
参加費は500円になります。
定員は33名で先着順になります。
定員になり次第終了させて頂きます。予めご了承下さい。
今回の大会もプレミアムリーグのポイント対象の大会になりますので皆様頑張ってください。
参加費は500円になります。
定員は33名で先着順になります。
定員になり次第終了させて頂きます。予めご了承下さい。
今回の大会もプレミアムリーグのポイント対象の大会になりますので皆様頑張ってください。
知ってるがなwって人も多いと思いますが、告知します~
2月11日(祝) レガシーアリーナ (19時~20時位までやる予定)
2月13日(土) BigCup Legacy (スイスラウンド5回戦予定)
2月20日(土~日) All Night Legacy (公式5回戦予定):BM店頭にて予約受付中
2月27日(土) 関西Vintage
今月は中旬から大会ラッシュです!
奮って参加して頂きますようお願い致します。
追記(再度告知になりますが)
レガシートーナメントより登録方法が変更となります。
1月までは登録用紙に名前を記入することによる予約が可能でしたが、次回よりオールナイト以外の公認レガシーは予約不可とさせて頂きます。
第3者による記入によるトラブル、予約に際しての記入ミス、2度書き等が多々あるための変更となります、ご了承ください。
次回からの登録は12:30に受付を開始しますので先着順とさせて頂きます。
受付は12:50までとなります。但し時間内に定員になった場合は受付を終了する場合があります。
受付開始時は多少混雑すると思います。
時間には十分注意して余裕を持って来て頂きますようお願い致します。
また代理受付は受け付けません。ご本人が直接受付してください。
尚、参加者にDCIナンバーを入力して頂くことで参加登録となりますので、必ずDCIナンバーをお持ち下さい。
定員については前回のぎゅうぎゅう詰めの卓が不評だったので、35人になると思います。
2月11日(祝) レガシーアリーナ (19時~20時位までやる予定)
2月13日(土) BigCup Legacy (スイスラウンド5回戦予定)
2月20日(土~日) All Night Legacy (公式5回戦予定):BM店頭にて予約受付中
2月27日(土) 関西Vintage
今月は中旬から大会ラッシュです!
奮って参加して頂きますようお願い致します。
追記(再度告知になりますが)
レガシートーナメントより登録方法が変更となります。
1月までは登録用紙に名前を記入することによる予約が可能でしたが、次回よりオールナイト以外の公認レガシーは予約不可とさせて頂きます。
第3者による記入によるトラブル、予約に際しての記入ミス、2度書き等が多々あるための変更となります、ご了承ください。
次回からの登録は12:30に受付を開始しますので先着順とさせて頂きます。
受付は12:50までとなります。但し時間内に定員になった場合は受付を終了する場合があります。
受付開始時は多少混雑すると思います。
時間には十分注意して余裕を持って来て頂きますようお願い致します。
また代理受付は受け付けません。ご本人が直接受付してください。
尚、参加者にDCIナンバーを入力して頂くことで参加登録となりますので、必ずDCIナンバーをお持ち下さい。
定員については前回のぎゅうぎゅう詰めの卓が不評だったので、35人になると思います。
レンタルデッキの件
とりあえずChockが3個程用意してくれるそうなので、俺も2個~3個用意する事にします。
俺も貸せるよ~って人居たら是非お願いします。
とりあえずChockが3個程用意してくれるそうなので、俺も2個~3個用意する事にします。
俺も貸せるよ~って人居たら是非お願いします。
アリーナリーグよりお知らせ
2010年2月3日 大会告知 コメント (2)前回より告知していたレガシーアリーナの件です。
ある程度詳細詰めましたので連絡します。
日時:2月11日
受付開始時間:12時30分
場所:BIGMAGIC日本橋店
参加費:500円
定員:最大35名
一応メインはレガシーですが、対戦相手が承諾すればヴィンテージ同士なら使用して頂いてもかまいません。
非公認大会ですがプロキシなしでお願いします。
13日のBCLに向けて調整したい方、レガシーって環境に触れたい方は是非参加してください。
レガシーのデッキを持ってないって方向けにレンタルデッキを用意しますので、興味がある方は覗きに来てみて下さい。数に限りはありますが、レンタルできます。
(但しレンタルを希望する方には別途名前等を書いて頂く必要があります)
受付開始時間に来れないって方に朗報
参加人数が定員に満たない場合は途中からも参加OKです。
開始時間に間に合わない。って方もよろしければ来てみてください^^
賞品分配も最後に行わず随時行うようにしたいと思ってます。
「用事(終電など)で最後までいれません>< 」って方もそれまでプレイした得点分は何か貰えます。
定員さえ一杯でなければいつ来てもいいですし、しんどくなったらいつ帰って頂いてもかまいませんので気軽に参加してください^^
以下ルールのお話
以前コンボ・バーンなどの指定デッキに関する記事を書きましたが詳細を決めました。
簡単に説明するとデッキの種類によって使用回数を制限します。
例や各デッキの使用回数などを説明する前に指定デッキは以下に書きます。
ランクA
ランクB
ランクC
以上のランクA~Cまでの3ランクとします。
各ランクの使用回数は以下に記します。
ランクA 合計4回
ランクB 合計5回
ランクC 合計6回
例
自決翔君は指定デッキのベルチャーとANT、リアニメイトを持ってきました。
開始早々自重しない自決翔君はベルチャーを4回使いました。
この場合次にANTに乗り換えてもポイントになりません。
自決翔君はベルチャーを4回使い切った時点でリアニメイトに乗り換えました。
この場合リアニメイト(ランクC)を使ってポイントを得れるのは6回です。
こんな感じでやろうかと思ってます。
使用回数の把握のためアリーナの対戦用紙に使用したデッキを記載するようにします。
インチキをやってるのを発見した場合は即座にペナルティ(罰則)を与えます。
今回はこのような形で行いますが、問題なさそうなら今後このルールでアリーナを行いたいと思います。
「アリーナだからコンボとかドレッジなんか斬っていいやww」って方は痛い目にあうかもしれませんよw
以上アリーナリーグからのお知らせでした。
ある程度詳細詰めましたので連絡します。
日時:2月11日
受付開始時間:12時30分
場所:BIGMAGIC日本橋店
参加費:500円
定員:最大35名
一応メインはレガシーですが、対戦相手が承諾すればヴィンテージ同士なら使用して頂いてもかまいません。
非公認大会ですがプロキシなしでお願いします。
13日のBCLに向けて調整したい方、レガシーって環境に触れたい方は是非参加してください。
レガシーのデッキを持ってないって方向けにレンタルデッキを用意しますので、興味がある方は覗きに来てみて下さい。数に限りはありますが、レンタルできます。
(但しレンタルを希望する方には別途名前等を書いて頂く必要があります)
受付開始時間に来れないって方に朗報
参加人数が定員に満たない場合は途中からも参加OKです。
開始時間に間に合わない。って方もよろしければ来てみてください^^
賞品分配も最後に行わず随時行うようにしたいと思ってます。
「用事(終電など)で最後までいれません>< 」って方もそれまでプレイした得点分は何か貰えます。
定員さえ一杯でなければいつ来てもいいですし、しんどくなったらいつ帰って頂いてもかまいませんので気軽に参加してください^^
以下ルールのお話
以前コンボ・バーンなどの指定デッキに関する記事を書きましたが詳細を決めました。
簡単に説明するとデッキの種類によって使用回数を制限します。
例や各デッキの使用回数などを説明する前に指定デッキは以下に書きます。
ランクA
ANT
ベルチャー
ランクB
バーン
ドレッジ
ランクC
リアニメイト
ペインター等
以上のランクA~Cまでの3ランクとします。
各ランクの使用回数は以下に記します。
ランクA 合計4回
ランクB 合計5回
ランクC 合計6回
例
自決翔君は指定デッキのベルチャーとANT、リアニメイトを持ってきました。
開始早々自重しない自決翔君はベルチャーを4回使いました。
この場合次にANTに乗り換えてもポイントになりません。
自決翔君はベルチャーを4回使い切った時点でリアニメイトに乗り換えました。
この場合リアニメイト(ランクC)を使ってポイントを得れるのは6回です。
こんな感じでやろうかと思ってます。
使用回数の把握のためアリーナの対戦用紙に使用したデッキを記載するようにします。
インチキをやってるのを発見した場合は即座にペナルティ(罰則)を与えます。
今回はこのような形で行いますが、問題なさそうなら今後このルールでアリーナを行いたいと思います。
「アリーナだからコンボとかドレッジなんか斬っていいやww」って方は痛い目にあうかもしれませんよw
以上アリーナリーグからのお知らせでした。
BCLからのお知らせ
2010年2月1日 大会告知オールナイトレガシーの告知をします。
2月20日(土)
23時半くらい~始発位までオールナイトでレガシーやります!!
ちなみに公式戦で、プレミアムリーグポイント対象大会です。
詳細は決定していないことも多いので詳しくは書けませんが、参加よろしくお願いします。
とりあえず毎度オールナイトやる時に言ってますが
未成年者は参加できませんので、あしからず。
なお今回は前回好評(?)だったBCL紹介ビデオの新作も撮影しますので、出演したい!って人は是非コメントください。
以上BCLからのお知らせでした。
2月20日(土)
23時半くらい~始発位までオールナイトでレガシーやります!!
ちなみに公式戦で、プレミアムリーグポイント対象大会です。
詳細は決定していないことも多いので詳しくは書けませんが、参加よろしくお願いします。
とりあえず毎度オールナイトやる時に言ってますが
未成年者は参加できませんので、あしからず。
なお今回は前回好評(?)だったBCL紹介ビデオの新作も撮影しますので、出演したい!って人は是非コメントください。
以上BCLからのお知らせでした。
2月11日のアリーナ行います。
前にも書きましたが再度告知します。
時間:13時位~主催者が疲れるまで
受付時間:13時位~主催者が疲れるまで
定員:他に併催することがなければ35名位
参加費:500円くらい
フォーマット:レガシー&ヴィンテージ
参加賞も何かしらだそうかと思ってます。
レガシーはプロキシはなしです!!
基本的なルールは私の過去ログを読んでいただければ分かると思います。
以下レガシーについて
またルールを見直そうかと思います。
現状レガシーの場合コンボ全般、バーン、ドレッジは回転時間が早いため獲得ポイント減orハンド減らす方法を取っていましたが、そうなると非常に使用デッキが偏りますのでこの辺りを見直そうかと思います。
とりあえず2案考えてます。
1案 スコアシートに使用したデッキを記入する欄を作り、一定数以上使用すると勝ち点をカウントしない
例:例えばANTを使用した場合勝ち負け問わず使用回数の上限以上は違うデッキでないとカウントされない。
ANTで使用回数が上限になった場合ベルチャー等に切り替えるのは基本的にOK
但しその場合ベルチャーの使用上限が減る。
2案 指定デッキはラウンドで3回勝たないとポイントを得れない。
例:ANTを使用していた場合サイドボードを含めて対戦相手に3回勝たないと終了しない。対戦相手側は2本先取で勝ちとなる。また対戦相手が指定デッキだった場合は3本先取とする。
とりあえず2案考えましたが他にもこんな感じにした方がいい!とかあればコメントで意見ください。
ちなみに指定デッキは以下に載せます。これ指定になってないで!ってのあれば言ってください。私がヤバイと判断すればリストに入れます。
レガシーに関してはこんな感じです。
以下ヴィンテージについて
ヴィンテージは基本的に対戦相手が限られますし、コンボが云々言い出すときりがないので無制限ということで!
プロキシに関してはP9は3枚まではOK。使用する場合はわかるようにする事。
それ以外はNG(Time Vaultやマナドレ等はプロキシ不可)
にしようかと思ってます。
これに関しても意見あれば言ってください。と言ってもこの手の話は以前にやったので
不毛な感じしますけど・・・^^;;
とりあえず次回のアリーナまでに皆様の意見を取り入れルールを決めていこうと思いますのでご協力お願いいたします。
前にも書きましたが再度告知します。
時間:13時位~主催者が疲れるまで
受付時間:13時位~主催者が疲れるまで
定員:他に併催することがなければ35名位
参加費:500円くらい
フォーマット:レガシー&ヴィンテージ
参加賞も何かしらだそうかと思ってます。
レガシーはプロキシはなしです!!
基本的なルールは私の過去ログを読んでいただければ分かると思います。
以下レガシーについて
またルールを見直そうかと思います。
現状レガシーの場合コンボ全般、バーン、ドレッジは回転時間が早いため獲得ポイント減orハンド減らす方法を取っていましたが、そうなると非常に使用デッキが偏りますのでこの辺りを見直そうかと思います。
とりあえず2案考えてます。
1案 スコアシートに使用したデッキを記入する欄を作り、一定数以上使用すると勝ち点をカウントしない
例:例えばANTを使用した場合勝ち負け問わず使用回数の上限以上は違うデッキでないとカウントされない。
ANTで使用回数が上限になった場合ベルチャー等に切り替えるのは基本的にOK
但しその場合ベルチャーの使用上限が減る。
2案 指定デッキはラウンドで3回勝たないとポイントを得れない。
例:ANTを使用していた場合サイドボードを含めて対戦相手に3回勝たないと終了しない。対戦相手側は2本先取で勝ちとなる。また対戦相手が指定デッキだった場合は3本先取とする。
とりあえず2案考えましたが他にもこんな感じにした方がいい!とかあればコメントで意見ください。
ちなみに指定デッキは以下に載せます。これ指定になってないで!ってのあれば言ってください。私がヤバイと判断すればリストに入れます。
ANT
ベルチャー
バーン
ドレッジ
リアニメイト
レガシーに関してはこんな感じです。
以下ヴィンテージについて
ヴィンテージは基本的に対戦相手が限られますし、コンボが云々言い出すときりがないので無制限ということで!
プロキシに関してはP9は3枚まではOK。使用する場合はわかるようにする事。
それ以外はNG(Time Vaultやマナドレ等はプロキシ不可)
にしようかと思ってます。
これに関しても意見あれば言ってください。と言ってもこの手の話は以前にやったので
不毛な感じしますけど・・・^^;;
とりあえず次回のアリーナまでに皆様の意見を取り入れルールを決めていこうと思いますのでご協力お願いいたします。
来週は関西Vintage
2010年1月17日 大会告知 コメント (1)来週土曜日は今年初の関西Vintageです
起きれたら参加予定ですが、何人来ることやら・・・
とりあえず現状はMUD、セラニティ、赤MUDのどれか
てかWWKの5/3が暴力的過ぎww
でも出たら確実に使うんだろな~
起きれたら参加予定ですが、何人来ることやら・・・
とりあえず現状はMUD、セラニティ、赤MUDのどれか
てかWWKの5/3が暴力的過ぎww
でも出たら確実に使うんだろな~
BCLからのお知らせ
2010年1月14日 大会告知 コメント (5)いつも大会に来ていただきありがとうございます。
毎度おなじみの大会告知です。今回は1月、2月、3月の大会告知を行います。
1月の予定
1月16日 Big Cup Legacy
参加費:500円
フォーマット:レガシー
定員:39名
5回戦予定。時間によってはおかわりレガシー&Vintageも開催
2月の予定
2月11日 Legacyアリーナ
参加費:500円位
フォーマット:レガシー
定員:未定(最大39名)
参加予約はまだ行っておりません。
参加賞も適当に出します。
非公認大会です。
2月13日 Big Cup Legacy
参加費:500円
フォーマット:レガシー
定員:35名(変更あり)
参加予約はまだ行っておりません。
3月の予定
3月13日 Big Cup Legacy
参加費:500円
フォーマット:レガシー
定員:35名(変更あり)
参加予約はまだ行っておりません。
都合により大会が増えることがあるかもしれませんが、予めご了承ください。
BCLの受付時間はすべて共通です。
12時30分から12時55分まで予約者の方の受付
12時55分から13時までキャンセル待ちの方の受付をします。
時間になってもいらっしゃらない方はキャンセル扱いになりますので余裕を持って来て下さい。
以前告知したと思いますが、今年はBCLチャンピオンリーグを開催します。
ご覧いただいていない方は
http://mtgkorosuke1111.diarynote.jp/201001082256541457/
もしくは
http://bigmagic.diarynote.jp/201001090149275351/
をご参照お願いいたします。
では直近では週末になりますが、今年もBCLをよろしくお願いいたします。
毎度おなじみの大会告知です。今回は1月、2月、3月の大会告知を行います。
1月の予定
1月16日 Big Cup Legacy
参加費:500円
フォーマット:レガシー
定員:39名
5回戦予定。時間によってはおかわりレガシー&Vintageも開催
2月の予定
2月11日 Legacyアリーナ
参加費:500円位
フォーマット:レガシー
定員:未定(最大39名)
参加予約はまだ行っておりません。
参加賞も適当に出します。
非公認大会です。
2月13日 Big Cup Legacy
参加費:500円
フォーマット:レガシー
定員:35名(変更あり)
参加予約はまだ行っておりません。
3月の予定
3月13日 Big Cup Legacy
参加費:500円
フォーマット:レガシー
定員:35名(変更あり)
参加予約はまだ行っておりません。
都合により大会が増えることがあるかもしれませんが、予めご了承ください。
BCLの受付時間はすべて共通です。
12時30分から12時55分まで予約者の方の受付
12時55分から13時までキャンセル待ちの方の受付をします。
時間になってもいらっしゃらない方はキャンセル扱いになりますので余裕を持って来て下さい。
以前告知したと思いますが、今年はBCLチャンピオンリーグを開催します。
ご覧いただいていない方は
http://mtgkorosuke1111.diarynote.jp/201001082256541457/
もしくは
http://bigmagic.diarynote.jp/201001090149275351/
をご参照お願いいたします。
では直近では週末になりますが、今年もBCLをよろしくお願いいたします。
BCLチャンピオンリーグ(仮称)開催
2010年1月8日 大会告知 コメント (13)本日打ち合わせした結果を載せます。
今年のBCLは1~6月の毎大会(*1)の最終Stndhingのポイントを集計し上位16人を6月中旬に開催するBCLチャンピオンリーグ(仮称)に招待します。
チャンピオンリーグは招待なのでもちろん参加費は無料!!
皆様頑張ってください!!
(*1)Big Cup Legacyのみです。アリーナは含みません
7~12月も行います。前期・後期の通年2回とします。
前回の大会も反映させます。詳細は以下参照
1月8日時点のリーグポイント
Aoyama Norimichi 13P
Yoshihara Tomoki 13P
Yasuda Masayuki 13P
Sekimoto Tatuwo 12P
Ozawa Daisuke 12P
Ookado motoyuki 12P
Nishikawa Fuyuki 10P
Watanabe Naoya 9P
Sakamoto Ryousuke 9P
Kusakabe Kyouhei 9P
Tagomori Shou 9P
Akita Motohiro 9P
Fujimoto Takehiro 9P
Takahashi Teo 9P
Yamanaka Tomofumi 9P
Kawanishi Atsushi 9P
Nishikawa Seigo 7P
Ashimura Yuusuke 6P
Horie takaaki 6P
Higuchi Akihiko 6P
Maeda Jyun 6P
Urata Takurou 6P
Fukudome Yuu 6P
Izumi Masaru 6P
Danno Hiroki 6P
Hatanaka Kengo 6P
Tukanishi Toshihumi 4P
Uoshima shouhei 4P
Hayashi Shouhei 3P
Iwata Shou 3P
Satou Takahiro 3P
Takeuchi Hiroharu 3P
Yamashita Kouki 3P
Matsuda Yasuhiro 1P
質問などがあればコメントして下さい。お答えできる範疇で答えます
追記
BCLの結果がうpされました
http://bigmagic.web.fc2.com/pg65.html
興味があるお方はご確認ください
今年のBCLは1~6月の毎大会(*1)の最終Stndhingのポイントを集計し上位16人を6月中旬に開催するBCLチャンピオンリーグ(仮称)に招待します。
チャンピオンリーグは招待なのでもちろん参加費は無料!!
皆様頑張ってください!!
(*1)Big Cup Legacyのみです。アリーナは含みません
7~12月も行います。前期・後期の通年2回とします。
前回の大会も反映させます。詳細は以下参照
1月8日時点のリーグポイント
Aoyama Norimichi 13P
Yoshihara Tomoki 13P
Yasuda Masayuki 13P
Sekimoto Tatuwo 12P
Ozawa Daisuke 12P
Ookado motoyuki 12P
Nishikawa Fuyuki 10P
Watanabe Naoya 9P
Sakamoto Ryousuke 9P
Kusakabe Kyouhei 9P
Tagomori Shou 9P
Akita Motohiro 9P
Fujimoto Takehiro 9P
Takahashi Teo 9P
Yamanaka Tomofumi 9P
Kawanishi Atsushi 9P
Nishikawa Seigo 7P
Ashimura Yuusuke 6P
Horie takaaki 6P
Higuchi Akihiko 6P
Maeda Jyun 6P
Urata Takurou 6P
Fukudome Yuu 6P
Izumi Masaru 6P
Danno Hiroki 6P
Hatanaka Kengo 6P
Tukanishi Toshihumi 4P
Uoshima shouhei 4P
Hayashi Shouhei 3P
Iwata Shou 3P
Satou Takahiro 3P
Takeuchi Hiroharu 3P
Yamashita Kouki 3P
Matsuda Yasuhiro 1P
質問などがあればコメントして下さい。お答えできる範疇で答えます
追記
BCLの結果がうpされました
http://bigmagic.web.fc2.com/pg65.html
興味があるお方はご確認ください
エタパの前に来年のレガシーの告知しちゃいますww
来年のレガシーは
1月3日(日)
と
1月16日(土)
になります!
恒例のBCLは16日として、3日はお年玉的なイベント盛り込んだ大会にしたいと思ってます。
但し初売りの関係上定員は少なめにします。
是非参加のほうお願いします。
来年のレガシーは
1月3日(日)
と
1月16日(土)
になります!
恒例のBCLは16日として、3日はお年玉的なイベント盛り込んだ大会にしたいと思ってます。
但し初売りの関係上定員は少なめにします。
是非参加のほうお願いします。