PPTQの報告

2015年8月18日 大会結果
8月16日(日)に行いましたPPTQinフロンティア神戸店は49名の方々に参加いただき
参加費930円という結果になりました。

参加していただいた方々に感謝です

次回のPPTQも同様な形式でやりたいと思います。

是非次回のPPTQもご参加いただきますようお願いいたします。
土曜に行ってきました。

青単か黒単作りたかったけど微妙に足りなかったので青白コンで参戦

参加者16人で4回戦+SE2回

1R JUNK ○○
2R 5C迷路の終わり ×○×
3R 緑単 ○○
4R 緑黒コン ×○○

Se1 赤単 ○○
決勝 JUNKコン ××

決勝没でしたーww
まぁしゃーない

とりあえず波使いバグ強い!ジェイスもバグってる

もうちょい練ろう

新年あけましておめでとうございます。
今年も色々とあると思いますが宜しくお願い致します。

今年は3ヶ月~6ヶ月に1回位のペースで大会を行いたいと思っております。
目標は3ヶ月に1回程度で行いたいと思っておりますが都合により出来ない可能性もでますが
頑張ってやろうと思いますのでよろしくお願いいたします。


新春BCL参加レポ
使用デッキはRGゴブリン
タッチ緑にしたのはグリップ入れるため
コンボはしらんがな

リストは後日記載予定(需要あんのか??)

1R超起源@ジュンさん

1G:2T目超起源ぶっぱされるもセブンイレブンしか出てこずパイルドライバーがゴリゴリして勝ち
2G:ショーテルぶっぱされて出てきた生物がグリセル、こちら棘鞭で勝ち

○○

2Rシャンディガフ@局長

1G:マナ詰まった状態でシガルダ出されたりガヴォニ起動しだしてムリゲー
2G:完全にマナつまり→死亡

××

3Rドレッジ@どめちゃん

1G:先手相手が何もなかったのでドレッジと認識。後手1T目に探鉱者、2T目ラッキーとドレッジ相手に詐欺臭い動きして勝ち
2G:墓地対2種2枚引いて勝ち

○○

4RDeedStill@ふみさん

1G:出せども出せども処理される。でも洞窟でカウンターを最小限に出来て後は圧倒的物量で勝ち
2G:1T目探鉱者、2T目さくって血染めの月出すもカウンターされて返しに疫病貼られる。返しで2枚目の月貼って機能不全にさせた後
ゆっくり展開して勝ち

○○

5R:ジャンド@りょーちん

1G:出せども出せども処理される。そこにタルモが殴ってくる。これは無理!しかもマナスクリューという
2G:1マリでマナスクリューしそうだけどラッキーギャンコマができるハンドキープしてラッキーが通りギャンコマで勝ち
実際はキッチン出たりで捲られそうになったのは秘密w
3G:今度はマナしかひかないぞー!!!GGww

結果3-2で5位。人数少なかったからこその入賞!クレンコのFoilとかギックスの指輪とかに化けたとさ

今はゴブリンしか作ってないのでゴブリンで出たけどやっぱりおもろい
殴りながらサーチしてって動きが他のデッキに無い形なのでこれはこれでレガシーやなーって思える

りょーちんと対戦した後に言われたけど「2G目はアド抱えハンドキープしてると思ってた」と言われて定石崩す事って大事なんやなと思いました。
言われてから思い返すと自分では特に意識してへんかったけど確かにアド抱えたハンドキープ多かった気がする。
勿論ラッキーギャンコマ的なハンドもキープしますがあまりギャンブルせん感じになってたし、まぁ勝てるからええかー的な考えあったしね

環境が速いようで遅いという何とも言えない環境なので勝負せなあかんときは勝負せんとあきませんね

さて次は何作ろうかなー



>わかへ私信
セレチャあったけどまだいる?
GPお疲れでした!むらえはよく頑張った!
ほんまむらえすごい!次はPTで善戦してほしいです。(挨拶

日本最大の大会でジャッジできて本当に楽しかったです。
色々勉強できたのでまた精進します。
裏方だったのであんまりフロアに居なかったですがいろんな人と絡めて楽しかったです。

次はGP横浜です!

リミテッドなのでワンチャン出てもいいかなと思ってますがどうするか考えてますが行くのはほぼ確定

とりあえず今年ももう残り少ないですが皆さんマジックを楽しくやりましょう!

最後になりますが参加した皆様・運営の方々含めすべてのGP名古屋に関わった方お疲れ様でした。




しば君へ私信

カードあるので今度渡します

前日飲み会とGP扇町を行ったのもあり参加者は少ないかなと思ってましたが
蓋をあけると51人と改めてレガシーの人気を感じさせられました。
環境の変わり目であり、タイミング的には難しい時期かと思ってたのがウソみたいでした。
参加いただいた方々本当にありがとうございました
参加者は51人で結果はオモニシさんが使うエスパー石鍛冶が優勝
本当に石鍛冶は強いカードです。

上位詳細は下記にありますのでご確認お願いします。

結果
http://salemtg.diarynote.jp/201209170757486713/

カバレッジ
http://magiciansplace.diarynote.jp/

また何かあればHJをやらせて頂きますのでその時はよろしくお願いいたします。

最後に主催者のせれ様をはじめ運営に協力いただいたBIGMAGIC日本橋店様,ボイサー様,カバレッジをやってくれたabkn様ありがとうございました。
エタフェストライアルin関西詳細決定!!
拡散お願いします!!

今年10月13日(土)と14日(日)に開催されるエタフェスのトライアルを今年も関西で行います!
今年はなんと2回行います!!!

まず前哨戦として8月19日(日)に西宮市民会館で行いますので告知させて頂きます。



主催:Magician’s Place

エターナルフェスティバル2012トライアル

日程:2012年8月19日(日)

場所:西宮市民会館 http://amity.nishi.or.jp/amity/access.html

阪神西宮下車すぐです!
梅田方面または三ノ宮方面から来られる方は阪神電車が便利です。
阪神梅田または阪神三ノ宮で乗り換えをお勧めいたします。

参加費:¥1500

開場・受付:10:30

人数に応じたスイスラウンドを行い優勝者にはエターナルフェスティバル本戦で1BYEが与えられます。
参加者が65名以上の場合は2位にもBYEが与えられます。

またこの大会はデッキリストを使用いたします。
会場で配布いたしますので、記入をお願いいたします。



以上になります。
奮ってご参加お願いいたします。

ご質問等ございましたらコメントにてご質問お願いいたします。

久々のBCL

2012年7月22日 大会結果
本当に久しぶり

一年は出てないと思う

使用デッキはゴブリン

参加者45人

とりあえず簡易のみ

1R ANT わっぽ ○ー×ー○

2R ダーホラ ○ー×ー○

3R リアニ 教祖様 ○ー×ー○

4R シャンディガフ 局長 ×ー○ー△

5R テゼレットコントロール ○ー○

4-0-1で準優勝

局長戦はぐだりすぎた!
精進せねば

詳細は気が向けば書きます
行ってきました。
てか行くと決めた段階でデッキがないってのはどうにかせんとあきませんね

使用デッキは蔦マーベリック
レシピは割愛

結果は簡易に
1R マーフォーク ○-×-○
2R MAD ○-×-○
3R 親和エルフ ×-×
4R バント@くーやん ○-×-×
5R UW石鍛冶 ○-×-×
6R 緑赤黒ビッグマナ ○-○
7R Zoo ×-×
8R 黒単 ○-○
9R Zoo ○-○

最終5-4

9Rは正直しんどかった
エルフは対策0だったので無理
やっぱり入れときゃよかったかと後悔。まぁ練れるから良しとしよう

大会後は飲み会とかあってその日は爆睡

起きてりょーちんと社長とやおどらとで池袋BMに向かう

適当にシングル見てたら聞き覚えのある声が聞こえてきて、見ると村岡夫妻がおった

適当にだべった後別れ一刻館って店に寄って親和レアくじなるものをやって社長と俺が勝ち組。特に社長は聖トラフトの好かれ方が半端ないw
その後品川まで移動して新幹線で帰る。
新横浜~名古屋間は全員爆睡
結局19時前に神戸に到着
疲れたけど関東の人おもろかったからよかった

最後になりますが参加した皆様・主催・運営の方々はお疲れ様でした。

GP広島その2

2011年11月2日 大会結果
前回の続き

4R WG@大阪の上手い人
Bye3あけとの戦いが開始

1G:バパラにスイカバーがついてひたすら殴られる。13点引けたらまくれてたけどひけるわけもなく・・・

2G:相手がガンガン展開してきたところで13点ぶっぱ!その後タイタンで墨蛾とケッシグ

3G:1Gと同じような内容。除去引かなさすぎ

これがByeパワーか・・・

5R:青黒@福岡の気のいい人
1G:流石の相性勝ち。こっちブンブンだったしね

2G:全部カウンターされ、とぐろがどないにもならんくなってまけー

3G:スラーンとタイタンとかで相手のワームとにらみ合う状態が続くが、相手が除去引くのにこっちは何も引かずwww
20マナ位でる状態になったけど何もひかずまけーw 

恐らく相性的には勝ててるマッチだけど8T位土地しか引かなかったら無理だね


6R:緑赤ケッシグ?
1G:ゼニス経由でマナクリ増やして酸スライム叩きつけた後ケッシグで毒殺。賞味こういう勝ち方が多い

2G:こっち毒9で緑黒剣付いたタイタンと8/8のタングローブが1匹、相手の場には墨蛾が4枚ww 場に幽霊街あるけど一枚しかないww
引いたカードがガラクだったのでタイタンとタングローブを突っ込ませライフ削ったあとガラクで8枚ドロー!バパラと古の遺恨引けたので除去られんかったら勝ちって状況にまで持って行き相手もなんもないみたいだったので勝ち

7R:青白人間
1G:エンジェル付いた生物がどないにもならんくて無理!
2G:同上!てか13点ぶっぱしたのに負けるとか・・・

これは酷いwwwwと思ったねw
ミラクル強すぎるwwww
あいつマジでチートやww

んで、4-3ドロップ 
久しぶりにスタンを堪能した!
てか今の環境が面白すぎてやばい!
まじでファイナルズ予選に出るんもありやな。



スタンとレガシー等楽しく遊んできました。
というか高知勢が来てて懐かしすぎた

という所で行った報告

GP本戦
使ったんは緑単ケッシグに13点を2枚いれて白緑とか人間にもワンチャンできる仕様にしたデッキ

結果は簡易に

1R:ソーラフレア(?) ○-×-○
2R:緑単ケッシグ ×-○-○
3R:エスパーコン ○-○
4R:白緑 ×-○-×
5R:青黒 ○-×-×
6R:Grケッシグ ○-○
7R:青白人間 ×-×

最終スコアは4-3の復讐蔦
後半までワンチャンあるスコアだったんが今考えても不思議ww
右手がやばかったのもあるけど流石に出来すぎな気がする

メタってた白緑とか人間に負ける辺りがヘボイです。
引けなかったらどーしょーもないですけど・・・
てか青白人間が面白すぎるwwそしてケッシグじゃきつすぎるwww
あと13点はあり!てか強い。難しいスペルですけど普通に捲れるからやってて面白すぎる
ミラーやっててこっちだけラスゴあるってのがズルイw
青黒とかにはゴミなんだけど、赤のデメリットないラスゴとかあかんやろww

あとBYEあけの人とやりだした途端別世界の戦いでしたわ
やっぱりBYE取れるようにならんとあきませんね。


でもスタンがマジで面白かった!!
態度悪い人も若干居たけどレガシーとは違うMTGが出来てよかったわ



レガシー編

電波でスタンの青白人間にソープロやら突っ込んだので突撃
結果
0-3ドロップでしたwwww
でも、ミラクルと白ヒーローはガチでレガシーレベル!!!


あとは適当にトレードしたり云々して終了
久しぶりに堪能する位マジックした気がします。

次はエタフェスですね。
行けるかわからんけど出来れば行きたいなー


レポと言いましても参加してるわけじゃないのでレポなんて書けませんが
大きな問題もなく予定より早く終了できたのは参加者と関係者全員の努力だと思っております。

レポータ系で一部支障があったりもしましたがそれをカバーできたのは流石HJの小出さんとも思ったりもします。
俺なら多分限界ですわww

またサイドイベントのエタフェストライアルは猫山が3BYE目を獲得して流石だなという感じです。

とりあえず参加者の方々、関係者の方々お疲れ様でした。
ジャッジレポは後日載せますがとりあえず結果だけ

優勝は社長のNo goyf

準優勝はeraのバーン

メタはチアメとかカナスレ、CTGなんかが中心でした。まぁ要は青って事ですわw
部族はエルフが結構多かったです。
石鍛冶も居ましたが青白から3色目にタッチをしてる感じのばかりだった気がします。
赤タッチか黒タッチかのどっちかって感じですね
環境が真っ青なので魚が有利かな~と思ってたけどその魚もエルフに食われてって構図

個人的にはゴブリンがワンチャンどころか正解なメタやったんちゃうんかな?と思ったりもしましたが、Zooもそれなりに居たからきついかったんかな~と思ったりも
まぁそもそもゴブリンが一人もおらんかったですけどねww

スニークが少なかったのも印象的でした。HiveMindも居ませんでしたし

あとは瞬唱を使ってる人が多かったです。
ドレッジに突っ込んでる人も居ました(某Kさん)

何にせよイニストラード解禁後初のK値32の大会を制したのはNo goyfでした!!


とりあえず社長おめでと
使用したデッキはバント石鍛冶
結果は1-1-1でドロップ

ドレッジ ×-○-×
サイカトグ ○-○
石鍛冶Zoo ×-○-△

結果わかった事

ヴェンデリオン強い。

罰する火が流行ってるので石鍛冶は基本的にしんどい。
この理屈から言うとヴェンデリオンもしんどい。
でもヴェンデリオン守る=勝ちなのは間違いない。

今の環境のジェイスは使い切り。なんかスタンにあった時の使い方みたいなんが有効なんじゃね。と思う。


タルモはサイズが大きくないから優先度で言うとレリッカリの方がいい

ぶっちゃけサイズ云々で言うならテラボアが最強なんだけど色拘束が厳しい
緑緑が出ないとかどんな環境やねんwと思ってしまうが事実なんだよねー
久しぶりに平日レガシー出てきた

デッキはオワコンで有名なゴブリン
まぁ前のBCLで使ったリアニが屑過ぎたのとたまに使わないと忠誠度が下がるので選択

24人3回戦

1R DeedStill@ふみさん
1G:1Tの瓶をMMされるもパイル連打 土地止まってたのもあり除去が殆ど飛んでこなかったのでゴリ押し
2G:1本取っているので甘めのハンドキープ 土地いっぱいハンドってやつですな。ふみさんは土地が詰まってるみたいな感じ。除去用にアンシー持って来られたので不毛で割って根絶したらDeedやら内にいる獣やらが緑色
とりあえずDeedが起動できないのと獣が間に合わないのとを確認したのでリングリーダでアドバンテージ稼ぐと2マナの生物が3匹めくれて流石に勝ち

ただ土地が伸びられてたらしんどい^^; こっちもヌルキープしたけどパイルがすべて解決した気がする
1-0

2R Zoo+Caw
1G:先手瓶出した返しにナカティルが出てくる正直つらい。返しのターンでまた瓶設置殴られ石鍛冶で十手持って来られて詰んだかな~と思ってたらマトロンドロー。
瓶3になってから戦長出して土地でマトロンでWardriverサーチしてハンドからラッキー出して全員パンチして無理やり石鍛冶落とし十手ゲー阻止してその後ギャンコマにつなげて勝ち
2G:鷹が初登場。1R見てなかったから気づかず。鷹でコツコツ殴られるも何も打開策引かないまま最後は火力で負け
3G:理想的な面展開で聖衣とナカティルをペリッシュで流しギャンコマ連打して勝ち

Zooはしんどいけど面にならべてギャンコマに繋げれたら楽です。
戦争司令官が居ればまぁなんとか戦える。本当に戦争司令官は偉大
2-0

3R:緑白@局長
1G:見事なまでの展開でクソゲータイム発令で勝ち
2G:聖衣2体並べられこっちもトークン含め7体位並べてどやと思ってたら白法務官出てきて奇跡の交換されたww でも法務官はバウンス。流石に無理ww
聖衣はペリッシュで流したいが黒が出る土地がない。というか不毛2枚と山とタイガだからしょうがない。サイクリングでフェッチかBadLand引ければワンチャンってとこでドローBadLand さすがに鬼ってたわww 流して土地引かれてたらまた法務官タイムだったけど
それもなく不毛でサバンナを叩き割り後はギャンコマタイム

正直今日一番熱い引きをした気がする。まぁフェッチ1枚も引いてなかったから確率的にそろそろ引くでしょうって所だったんだけどね
3-0

とりあえず全勝オポで1位

ANTやらエンチャントレスやら踏まなかったのがラッキーだった
MMの入ったデッキともーちょいやって調整して名古屋に向けたいなと思う感じですね

とりあえず今回は忠誠値+だったみたいですw




1 《ゴブリンの酋長/Goblin Chieftain》
3 《ゴブリンの戦長/Goblin Warchief》
4 《宝石の手の焼却者/Gempalm Incinerator》
4 《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver》
3 《モグの戦争司令官/Mogg War Marshal》
4 《ゴブリンの従僕/Goblin Lackey》
2 《ゴブリンの戦煽り/Goblin Wardriver》
2 《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》
1 《棘鞭使い/Stingscourger》
1 《スカークの探鉱者/Skirk Prospector》
4 《ゴブリンの首謀者/Goblin Ringleader》
4 《ゴブリンの女看守/Goblin Matron》

4 《霊気の薬瓶/AEther Vial》

4 《赤絡みフェッチランド》
3 《赤絡みフェッチランド》
7 《山/Mountain》
4 《不毛の大地/Wasteland》
2 《Badlands》
2 《Taiga》
1 《Rishadan Port 》
サイドは割愛

個人的には棘鞭は1枚がベストだと思ってるけど環境的に2枚あればなーってのが確かにあった
面で押すならWardriverは普通に強い。奇襲隊みたいな突破力はないけど安定的に強くなるのはでかい
パイルはやっぱり4枚欲しい。全員Wardriverででかくなるとは言え落としたい生物(タルモやらJA)が多いのと、除去の的増やすのと、さっさと終了させなあかん相手のライフ狙う時にはやっぱり欲しいし引きたい時に引けずマトロンでサーチするのは正直マトロンの無駄使いすぎる。
そこまで強くないけど環境の中速化だからこそ一点突破が欲しい時に役に立つ感じ
だからこそ個人的には4枚装備しておきたいカードですね


指ぬきグローブってどこに売ってるんやろ

注:欲しいわけではない

あれを企画して承認される迄の過程を想像したら笑える
実は初参加
まぁいつも運営側でしたからね

デッキはゴブリンとSnT 

個人的にSnTの理不尽さが好きで使いたいデッキとして練習中

内容ははっきり覚えてないけど、Zooがまじでしんどい
有利なマッチアップが多いデッキだけど横並びのデッキはキツイ
あとカラカスのせいでエムラクールがゴミになることが多々ある。ドローしてエムラだったら萎える
まぁ聖衣の騎士(自衛隊上がり)がいなかったら問題ないんだけど2体おったらまず勝てない

やっさんの型は使いやすくていいんだけど、Zooがきついのはなんとかならんもんかな~と思ってまうわ

運営の方々、参加された皆様お疲れ様でした

私は運営側だったので、参加できなかったのですが非常に面白い体験をさせていただきました

これを機にレベルを取ってジャッジになろうかと思ったりしたくらいでした^^

とりあえずGP神戸はジャッジとして申請しましたけど
後は通るか通らないか・・・って感じです


レガシー編です。

メモ取ってないので簡単に
デッキはいつもの

1R ZOO?
瓶が入ったりと変わったZooでした。
ただナカティルが強すぎとMTG2プレーヤー過ぎてきつかったです。

2R ニューホラ
1G目は圧殺したけど2G目以降死んでいた。
というか相手が完璧な引きしすぎてたので無理でした。

3R スニークショー@にゃあさん

メイン取ってサイドで負けた。
まぁ負けんやろ~となめてたけどめっちゃ強いです!
スニークがあかんな!

4R エンチャントレス

不思議とエンチャントレスには負けない。
全く持って謎ですわw

5R 黒単

お客さんです。

6R けみやん

心を折られました。

結果 2-4のクズでした。

ただ疲れたけど結構楽しめました~^^

途中何回ドロップしようと思ったかwww
今考えてみたらもう少しやってもよかったかもww

そして人間マジックやったり社長のリミッツ通過祝ったりしてたらいい時間になって
ホテルに帰り即寝た。


んで、日曜日

元々この日帰る予定なので大会には参加せず、トレードするつもりでした。

某国人の厚かましさには本当に嫌気がした。

戦利品
イオナ Foil
レリッカリ
ノーブル
エルズペスティレル
覚醒ジェイス 2
青緑剣 4
ラチェットボム 6
黒タイタン 2
その他 色々


ほぼ一日トレードしまくって終了
英語なんてしゃべれなくても問題ないんや~!!
スタンの資産がやたら増えたww

とりあえずスタンできるようになったのでデッキ作りますわ~
久々のVintage大会
最近は公認になってなかったけど今回は8人揃ったので見事公認になりました

今回も使用デッキはMUD
前回は噴出解禁でガッシュ祭だったらしいのでそれを意識した構成にしてみた
あとTimeValutとキー突っ込んで無限パターンもありにしてみた。

1R ドレッジ@Uさん

1G 後手で茶番 ムリゲーじゃないんだけどキツイ 
2G 先手 白力線張られるも遺産プレイ さらにゴーレム ゴーレム 彫り込み鋼でGG
3G 後手 トーモッドキープして力線張られたらGGかと思ったけどとりあえず力線スタートではなかったから安心して置く
セラピーで遺産していされるが外れ、ターン帰ってきた次のドローが2枚目のトーモッドで勝負あり
社長とやりまくってたから慣れてるのもあるけどやっぱり即死と対策積んでないと死ぬ恐れがあるのは怖いね・・・

1-0

2R 親和@Mineさん

大会前「今日はGushですよ!」と言ってたのに1R中に「ノビタで無限」とか言ってたMineさん
親和じゃねーか!

1R 後手 Mineさんアカデミーとモックス置いて終了 返しにモックス2枚とワクショ、ボルトキーで無限入りGG
2R 後手 1T目のびた2T目スタッフで無限入り負け

この時点で横の社長とKingの対戦は始まってないww(社長がマリガン的な意味で)

3G 先手 1T目にいっぱい置いてぬるぽでGG 彫り込み鋼やっぱりつえーーー!

1G、2Gのクソゲーっぷりは異常www

2-0

3R ドラゴン@King
ここが真の決勝戦

1G 無限入られまっけ 土地引けばって感じでキープしたのが負けた理由 まじで土地がタイトやわ

2G レジスタンスを餌に無限パーツ着地させて勝ち

3G もうちょいで勝てる所だったんだけど無限入られる。ただ無限なだけでドロー

4G 珍しい4G目 ゴーレムゲーに持ち込み勝ち

Kingとの戦いはいつも白熱するから面白い!
お互い手の内ばれてるけどそれでも名勝負になる

3-0

ここで全勝が俺だけになり優勝
関西Vintage初優勝でした!

賞品のアンティキティを速攻向いたらsu-chiが出てきた
ちょっとうれしかった^^

さて再来週はWorld
レガシー含め調整してぜひとも勝ちたいものです
デッキはいつもの

4 ラッキー
4 マトロン
4 インシェネ
4 パイルドライバー
4 リングリーダ
2 ギャンコマ
2 マーシャル
1 ゴブリンキング
1 プロスペクター
1 モグファナ
4 瓶
3 思考囲い
残り土地適当(多分この構成だったはず)

サイドは割愛

5回戦 34名

1R ANT@自決
1G 相手がブレストでミスった返しにパイル2匹とその他でブン 3キル
2G 相手が引きが糞だったのもありーのこっちもブンブンで勝ち

1-0

2R 蔦サバイバル
1G 蔦が4枚戻ってきたよ~ 負け
2G 山1枚不毛1枚で粘り粘って中盤に出た瓶が育ちマトロンからギャンコマにつなぎ勝ち この時点で残り5分
3G 時間切れ
1-0-1 
ゴブリンで分けたのいつ以来かな。。。

3R ドラゴンストンピィ@社長
1G ゴブリンキングが山渡るぜ~!! 勝ち
2G 2マナランドで社長がダメージ食らいまくってたけど、赤タイタンで一気にまくられそうになる。 リングリーダとかがコツコツ削り勝ち
2-0-1

4R 神話エルフ
1G 普通に無理ゲー ぶどう弾でライフ以上のストーム稼がれますたww
2G 自然の喪失で1対5交換 さすがに勝ち
3G 自然の喪失ぶっぱで勝ち。 流石にギャンコマが常に睨んでたらエルフでも無理だよな~^^;;

3-0-1

5R ANT@539
決勝卓
1G 不毛→囲い→ラッキー→クソゲー で勝ち
2G むかつき根絶するも普通にストーム稼がれて負け イルゴットンを意識し忘れてたのが敗因なのは否めんな~
3G 11まで削るもアドぶっぱされ残り3になるがきちんとストーム稼がれ負け

3-1-1

最終結果6位 賞品は5位までww
個人的には悪くない構築だと思うんだけど、サイド後でもAdがやっぱりきつい
もう少しAd意識した構築でもよかったのかな。と反省する点はあったのでよかったのかなと思う。
ただ囲いを入れることでムリゲーを4:6位まで持っていけるから囲いは今後もメイン採用ありかな~と思う。

ワールドにむけてがんばらなくては!!


1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索